サクラサイト詐欺とワンクリック詐欺

シェアする

2)タレントから直メールなんて来ない!
(サクラサイト詐欺)

サクラサイト詐欺とは、
サイト業者に雇われた”サクラ”
異性、
芸能人、
社長、
弁護士、
占い師などのキャラクターになりすまして
消費者のさまざまな気持ちを利用し、
サイトに誘導し、
メール交換等の有料サービスを利用させ、
その度に支払いを続けさせる詐欺のこと。

被害の事例を紹介します。

・無料SNSサイトで、
好きなタレントのページにリンクをはって利用していました。
すると、そのタレントから直接メッセージが届き、
事務所に内緒なので、別サイトでやりとりしたい
別のサイトに誘導され、
メール交換のためのポイント購入で260万円支払った

・高収入の人と連絡先を交換できるというメールが届き、
サイトに登録しました。すると、
800万円を援助する
というメールが届いた。
援助を受けるための手続きとして、
数千円を振り込んだが、
その後、数十万円の請求をされるようになり、
3日間で約180万円を振り込んでしまいましたが、
収入は得られませんでした

・「在宅ワーク」と携帯電話で検索したところ、
「男性から悩みを聞けば収入を得られる」
という広告を見て、誘導されたサイトに登録しました。
メールの送受信は無料と書かれていましたが、
お金を受け取るにはポイント購入が必要と言われ、
さまざまな名目でポイントを購入し続け、
1週間で180万円にもなってしまいました。
(以上、国民生活センターの事例より引用」
http://www.kokusen.go.jp/wko/pdf/wko-201208_04.pdf

被害にあわないようにするには、次のことに注意しましょう。

<対策>
・いわゆる「おいしい話」のメールやメッセージに返事をしない
(例:芸能人や芸能事務所のマネジャーなどを語る)

・相談にのってくれたら報酬を払う・お金を受け取ってほしい
といった話にはのらない
(例:遺産を受け取ってほしい、
節税のためにお金を渡したい 等))

・「占い」「出会い系」「ゲームサイト」「内職・副業サイト」など、
従量課金制のサービスは安易に利用しない

・SNSでの友だち申請は、サクラサイト事業者が善良な利用者の
アカウントになりすましている可能性があるため、
実際の知人に限って承認するなど慎重に取り扱う


3)そのワンクリックが命取りになる!
(ワンクリック詐欺)

ワンクリック詐欺とは、
Webサイトや電子メールに記載された
URLを一度クリックしただけで、
一方的に、サービスへの入会などの契約成立を宣言され
料金の支払いを求められるという詐欺のこと。

被害事例を紹介します。

・携帯電話で女性アナウンサー名を検索し、
サイトを閲覧していたら突然、
無料アダルト動画サイトにつながり、
興味本位で閲覧を続けると
「あなたは 18 歳以上ですか」
という画面が出て、
年齢を入力し ダウンロードボタンを押したら
登録ありがとうございます。
90 日間見放題 39,800 円
と表示されました。
携帯電話の画面には携帯電話会社名や個人ID番号のほか、
「3 日以内に入金を確認できないときは
不正アクセスの被害届を出す
架空請求やワンクリック詐欺ではない」
とも記載されており、不安です。

・アダルトサイトから委託されたという人から、
アダルトサイトの未納料金がある
と言われ、心当たりがあったので払いました。
さらに「7サイトについて未納がある」と言われています。

・携帯電話で無料小説を読むためのパスワードを取得しようと、
業者に空メールを送信しました。
その後、返信されたメールに記載されていたアドレスに
アクセスしたところ会員登録画面につながり、
ニックネーム
携帯電話端末の暗証番号
メールアドレス
都道府県を入力し、会員登録。
登録後、無料のはずが
2 万9千円をメールで請求
されています。
無料だと思って会員登録したので
「退会したい」
と業者にメールを出したが、返答はありません。

(以上、国民生活センターの事例より引用」
http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20091203_1_1.pdf

被害にあわないようにするには、次のことに注意しましょう。

<対策>
不用意にWebサイトへアクセスしないようにする

・間違ってクリックした場合や、
意図せずこうしたWebサイトを閲覧して、
料金を請求された場合は、
解約手続きや、連絡などはせずに無視する

・いわゆる迷惑メールなど知らない人から
送信されるメールが発端となる事も多いので、
知人以外からのメールを受けとる可能性を減らすために、
フィルタリング機能が優れているメールソフトを利用するか、
推測しにくいメールアドレスに設定・変更する