「 2016年12月 」一覧

10)景品表示法と11)不正競争防止法

10)景品表示法と11)不正競争防止法

10)不適切な業者ほど言葉巧み! (景品表示法) 景品表示法は、正式には 不当景品類及び不当表示防止法 といいます。 消費者なら、誰もがより良...

記事を読む

NO IMAGE

8)食品表示法と9)特定商取引法

8)増える食品表示項目を活用しよう! (食品表示法) 2015年4月、 JAS法、 食品衛生法、 健康増進法 の義務表示の部分を一つにした 食...

記事を読む

NO IMAGE

6)個人情報保護法と7)医薬品医療機器等法

6)利用前にプライバシーポリシーを確認しよう! (個人情報保護法) 個人情報保護法の正式名称は、 「個人情報の保護に関する法律」です。 目的は、...

記事を読む

5)有名人だったら写真を撮って公開しても良いか?

5)有名人だったら写真を撮って公開しても良いか?

プライバシー権、肖像権 プライバシー権とは、私生活や私的な事柄をみだりに 他人に知られたくないと求める権利です。 近年では、情報化社会が進展するに...

記事を読む

4)他人の文章を安易に拝借すると著作権侵害!

4)他人の文章を安易に拝借すると著作権侵害!

著作権とは 言語、 音楽、 絵画、 建築、 図形、 映画、 写真、 コンピュータプログラム などの表現形式によって 著作物を創作したことによ...

記事を読む

NO IMAGE

2)脅迫罪、偽計業務妨害罪と3)不正アクセス禁止法

2)「殺す!」はすぐに脅迫罪成立! (脅迫罪、偽計業務妨害罪) また、誰かを威嚇したり脅したりしたら、 脅迫罪になる可能性があります。 「殺...

記事を読む

1)名誉毀損罪はすぐに逮捕される!?(名誉毀損罪、侮辱罪)

1)名誉毀損罪はすぐに逮捕される!?(名誉毀損罪、侮辱罪)

比較的犯しやすいのが名誉毀損罪と侮辱罪です。 誰でも誰かを批判したくなることがあるでしょう。 これが強い調子で怒りをぶつけるようになると危険です。...

記事を読む

NO IMAGE

第3章: – 目次 –

本章では詐欺以外のWeb犯罪を取り上げます。 Web犯罪には 「犯すリスク」と 「犯される(被害者となる)リスク」 があります。 詐欺以外の個人の...

記事を読む

9)偽サイト詐欺と10)詐欺メール

9)偽サイト詐欺と10)詐欺メール

9)「超お買い得!」と 喜んだら偽サイト詐欺 偽サイト詐欺とは、 実在する通販サイトを模倣した偽サイトを作って、 激安価格を表示してだまそうとするも...

記事を読む

7)不当請求と8)ネットバンキング詐欺

7)不当請求と8)ネットバンキング詐欺

7)4800円の儲けで320万円の支払い! (不当請求) 不当請求とは、最初から訴訟して お金を得ることを目的とした行為。 訴訟自体は誰にでも認...

記事を読む